« 2009年6月 | メイン | 2009年8月 »

2009年7月

2009年7月27日 (月)

漂流画祭の全体稽古

昼からパピオで参加団体が全員集まっての稽古。まずは1時間ずつ各劇団の稽古。

最初はボクの「誕生の秘密 あるいは長距離ランナーの孤独」から。まあ察しがつくと思うけど、物語は、「精子が卵子にたどり着こうと走り続ける」という内容。我ながら、なんて下品でおバカな作品かと。ギンギラとは全然違う世界。でもボクの大好きな「おバカの世界」。出演はギンギラから、ボク、タクジ、ソウタ、そして「非売れの田坂」がゲスト出演。作品は約10分。下品で切なく演じますからね。

「非売れ」は、田坂を中心に、若手劇団から集まったメンバーでワイワイやっている。総勢20人ぐらいかな。若さが羨ましいぐらいな騒ぎ。ちょっと若さに八つ当たりしたいぐらい楽しそう。

「ぎゃ」は、地元女優陣がゾクゾク登場し踊り倒す歌謡ショーとでもいうような作品。女子が集まって大騒ぎするのはこれまた圧巻。なかなか見れない出し物になってると思うよ。

マヤさんは若手が思いっきりやっているのが大好きだったから、きっと喜んでくれるだろう。

きららは「カゲネコ」という作品。「きらら」らしい、にぎやかで、切なくて、きれいな世界。通し稽古を観ていてちょっと泣けてしまった。

他にも、ボク、田坂、池田さん、飛ぶ劇の泊君で思い出を語るトークコーナーや、田坂が作詞・作曲した画祭テーマソング「漂流の歌」を全員で歌うなど、盛りだくさん。

たった一回限りの大騒ぎなので、是非是非お見逃しなく!

漂流画祭HP http://hyoryugasai.mikosi.com/index.htm 

2009年7月23日 (木)

ようやく

今回、初心者ばかりではなく、ベテランの役者さんとも共演させてもらっている。たとえばパインズの二橋さん。楽屋で隣の席という事もあり色々と話させてもらったが、実はボクの高校の先輩と一緒に芝居をしていたという話や、東京時代の話など、どれもおもしろい話ばかり。アクティブの高田さん、現代劇場の鈴木さん、小渕さんなど、ボクより上で頑張っている人に会えたのがとてもうれしい。

しかし、ようやくテアトル系の役者さんともつながりが出来た。これが縁で何かが始まるかもしれない。恥ずかしながら、ボクはギンギラを確立するまで、外に目を向ける事が出来なかった。それどころか、周りを拒絶するぐらい自分を追いつめていた。そうしなければ周りに流されて自分の世界を表現出来ないと思ったからだ。

自分のスタイルを確立してからは、ようやく周りに目を向ける事が出来るようになった。今から思うと、周りを拒絶していたことを「もったいなかったなぁ」とも思うが、だからこそ、たどり着けたとも言えるしなぁ・・・。というわけで、今は色んなところに自分から飛び込んでいくようにしている。「自分だけで出来る表現」は見つけたので、次は「自分だけでは出来ない表現」を探しているのだ。

きっと、こうしている今も、自分の表現を探して苦しんでいる人はいると思う。自分を確立するまで孤独を選ぶのも良いと思うし、もし誰かにアドバイスを聞きたいなら、ボクで良ければいつでも答える。

横のつながりも孤独もどちらも表現者には大切な事と思うから。

2009年7月 2日 (木)

都心界のCMに3年連続登場!

こちらも情報解禁。何と3年連続で都心界(天神地区の流通デパートなどの会)の合同CMにギンギラが登場することになった。すでに新聞、TVCMなどで観ている方も多いのでは。今年は、さらにギンギラメンバーが各局の生番組に登場し、宣伝大使となっている。

どんたくの時にも書いたけど、こうして地元を盛り上げる役割を頼まれるのはとても嬉しい。ボクは、徹底的にローカルを貫くからこそ、他のどこにもないオンリーワンなモノになり、結果グローバルに展開出来るのだと考えている。

2009年7月 1日 (水)

ついに情報解禁!「すすめ!ひかり侍」撮影中

NHKのモバイル試験放送用に制作した「走れ!ひかり侍」を、「すすめ!ひかり侍」とタイトルを改めて、Beポンキッキで再ドラマ化することになった。先月の日記を読めば、何となく予想出来た方も多いと思う。ただ、ポンキッキで放送というのはビックリしたんじゃないかな。

すでに前半5話は完成し、7月13日(月)から放送が決まっている(BeポンキッキのHPで予告編が公開中!)。

前回は試験放送用ということで、5話で大阪までしか行っていなかったが、今回は、番組用に全10話の制作が決まり、ついに、「博多からゴールまでの物語」となる。

元々の「BORN TO RUN」舞台版と、NHKドラマ版、さらに、今回用に生みだした新キャラ達による物語を合体させた、いいとこ取りの「ひかり侍決定版」!BSが映れば全国どこでも視聴可能。是非ご覧いただきたい!

今日の後半ロケは市内の友泉亭公園。ここを「名古屋の明治村」として登場させるのだ。

大塚ムネトの不定期日記